- HOME >
- 4年保育の募集要項
2020年度 満3歳児コース(4年保育)募集要項
募集人員・出願資格
募集人数 | 男女合計20名 |
---|---|
出願資格 | 2017年(平成29年)4月2日以降生まれの3歳児 ※原則として2歳児ぱんだルーム在籍者(4・5月入園を除く) ※入園は誕生日の属する月初めから可能です。 |
保育料金
納付金 | 出願料: 出願時 3,000円 入園料: 入園手続き時 45,000円(一括) 保育料: 月額 31,200円 ※保育料は在園中に改定になる場合がございます。ご了承ください。 |
---|---|
実費費用 | 給食費・バス代(利用者のみ月額4,400円) |
購入物 | 学用品 : カラー帽子・ねんど・クレヨン・お便り帳・ネームホルダーほか 防災用品: 防災ずきん ※防災備蓄負担金(年少から年1回) 服装用品: 体操服・通園カバン ※いずれも幼稚園指定のものを入園までにご購入頂きます。 ※園服は2月から着用します。11月頃購入のご案内をいたします。 |
PTA会費 | [参考] 月額150円(2019年度) ※PTA総会で決定します。 |
入園までの流れ
日々の成長は顕著ですが、同時に心身の成長の個人差が大きく見られる時期です。
幼稚園に入園し年少児と同じ1日の保育が無理なく過ごせるかどうかをよく見極める必要があります。
そのため、以下のようなステップで入園→一日保育開始へと進めます。
少しずつ幼稚園の生活に慣れて無理なく楽しく通園できるようにしましょう。
幼稚園に入園し年少児と同じ1日の保育が無理なく過ごせるかどうかをよく見極める必要があります。
そのため、以下のようなステップで入園→一日保育開始へと進めます。
少しずつ幼稚園の生活に慣れて無理なく楽しく通園できるようにしましょう。
STEP1 | ●願書配布 園事務所にて配布いたします。事前申し込み等はございません。 |
---|
STEP2 | ●個別説明 or 入園説明会へ参加 園長と面談を行います。 |
---|
STEP3 | ●未就園児コース実施 ぱんだルームでの様子を見ながら入園時期を決定します。 |
---|
STEP4 | ●入園申込書を提出 所定の手続きをとっていただき入園許可となります ●願書提出 (1)入園願書 (2)出願料 (3)出願料納付書 ●入園手続き (1)入園料 (2)園児調査書 (3)入園料納付書 ※理由の如何を問わず一度納付いただいた入園料の返金はいたしません。 予めご了承下さい。書類・保育料は募集要項をご確認ください。 |
---|
STEP5 りんご組入園
STEP6 | ●慣れ保育 11時30分降園(バスは利用できません。) 慣れ保育期間は前後する場合があります。 |
---|
STEP7 | ●1日保育開始 14時降園 園バス利用開始 給食開始 |
---|